スマホゲームの『ファイアーエムブレム ヒーローズ』(FEH)に関する記事です。初心者や、あまりシステムを把握していない方向けです。
慣れている方からすれば「何を今さら」という内容ですが、「投票大戦」イベントのちょっとした攻略というか、ガイドを書きます。以下の2点についてです。
[1] 自分の出陣させた英雄
[2] フレンド内で、自分と同じ軍(陣営)に所属する人の貸し出し英雄
[3] 自分と同じ軍(陣営)に所属する人の貸し出し英雄
[1]は、「出陣する」の画面で自分が選んだ英雄です。[3]は、自分と同じ軍から、[1]と同じぐらいの強さの英雄(同じぐらいの★、レベル)が送られてくるようです。また、敵として登場する英雄3人も同様に、[1]と同じぐらいの強さの英雄が登場します。
ポイントは[2]です。[2]は、自分の出陣させた英雄の強さとは関係なく、そのままの強さで送られてきます。レベル40がセットされていればレベル40のまま来るのです。
従って、自分がレベル1の英雄を出陣させれば、たいてい以下の状況になります。
味方 Lv1、Lv40、Lv1
相手 Lv1、Lv1、Lv1
よって、「おまかせ」でまず間違いなく勝てるのです。
注意点は、自分と同じ軍のフレンドがいない場合です。この場合、[2]が[3]と同じ方法で選ばれるようですので、おまかせは厳しくなります。フレンドを増やしておくとよいでしょう。フレンドが知り合いしかいない場合、示し合わせて同じ軍に入るのも有効そうです。
貸し出し用の英雄は、強さ重視でなく、好きなキャラやアピールしたい英雄を置いているプレイヤーもいると思います。が、投票大戦中は強めの英雄に替えたほうが無難かもしれません。
具体的にはどういう英雄をセットすれば有用でしょうか? 以下の2つの条件を満たすことが重要だと思います。
まず強さですが、もしフレンドが上記のようにレベル1英雄でプレイしているなら、レベル40の英雄を出せばまず勝てるはずです。ただ、持ち英雄の都合でみんながレベル1でプレイしているとは限らないので、できるだけ強く、また相手を手早く倒せる英雄にしておくとよりよいと思います。そこまで神経質にならなくても、★5のレベル40ならほぼ問題ないのではないでしょうか。
次に属性についてです。投票大戦では通例、下のようなミッションがあります。
例えば自分がレヴィン(緑属性)軍なら、レヴィンでプレイしている人が多くなると思いますので、緑のミッションはクリアしやすいです。問題は他の色です。なので、緑以外の色にすると、フレンドが助かるでしょう。
さらに言うなら、無色が最も他人から派遣されることが少なく、次いで緑、青、赤の順だと思います。なので、迷ったら無色にするとさらにベターかもしれません。
というわけで、投票大戦のガイド記事でした。
慣れている方からすれば「何を今さら」という内容ですが、「投票大戦」イベントのちょっとした攻略というか、ガイドを書きます。以下の2点についてです。
- 「おまかせ」で常勝する方法
- フレンドへの貸し出しキャラをどうすればよいか
おまかせで常勝する方法
結論から。- フレンドをある程度増やして、
- 自分はレベル1の英雄を出陣させる
なぜこれで勝てるか
投票大戦には3人対3人のバトルになりますね。この味方側の3人は、以下のように決まっています。[1] 自分の出陣させた英雄
[2] フレンド内で、自分と同じ軍(陣営)に所属する人の貸し出し英雄
[3] 自分と同じ軍(陣営)に所属する人の貸し出し英雄
[1]は、「出陣する」の画面で自分が選んだ英雄です。[3]は、自分と同じ軍から、[1]と同じぐらいの強さの英雄(同じぐらいの★、レベル)が送られてくるようです。また、敵として登場する英雄3人も同様に、[1]と同じぐらいの強さの英雄が登場します。
ポイントは[2]です。[2]は、自分の出陣させた英雄の強さとは関係なく、そのままの強さで送られてきます。レベル40がセットされていればレベル40のまま来るのです。
従って、自分がレベル1の英雄を出陣させれば、たいてい以下の状況になります。
味方 Lv1、Lv40、Lv1
相手 Lv1、Lv1、Lv1
よって、「おまかせ」でまず間違いなく勝てるのです。
注意点は、自分と同じ軍のフレンドがいない場合です。この場合、[2]が[3]と同じ方法で選ばれるようですので、おまかせは厳しくなります。フレンドを増やしておくとよいでしょう。フレンドが知り合いしかいない場合、示し合わせて同じ軍に入るのも有効そうです。
誰を貸し出すと喜ばれるか
上の項目で「貸し出す」と書きました。そもそもフレンドに貸し出す英雄は、部隊1の一番左の英雄と決まっています。
![]() |
![]() |
ちなみに、フレンドリスト上で 表示される英雄もこれ |
具体的にはどういう英雄をセットすれば有用でしょうか? 以下の2つの条件を満たすことが重要だと思います。
- ある程度強い英雄
- 軍のキャプテンと異なる属性の英雄
まず強さですが、もしフレンドが上記のようにレベル1英雄でプレイしているなら、レベル40の英雄を出せばまず勝てるはずです。ただ、持ち英雄の都合でみんながレベル1でプレイしているとは限らないので、できるだけ強く、また相手を手早く倒せる英雄にしておくとよりよいと思います。そこまで神経質にならなくても、★5のレベル40ならほぼ問題ないのではないでしょうか。
次に属性についてです。投票大戦では通例、下のようなミッションがあります。
![]() |
各色ミッション |
さらに言うなら、無色が最も他人から派遣されることが少なく、次いで緑、青、赤の順だと思います。なので、迷ったら無色にするとさらにベターかもしれません。
というわけで、投票大戦のガイド記事でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿