ボードゲームプレイ記録2019年1月分

2009年3月7日

t f B! P L
普段Twitterに残している、ボードゲームを遊んだ記録や感想をまとめ直す記事です。

最近、感想のツイートをしていない時期があったので、記事と並行してツイートもしつつ、まとめもしていきます。実のところ、Twitter内だけで完結できる内容な気もしますが、まあ足跡を残しておく意味は一応あるのかなあと。

ここでは、普段ツイートから省いてしまうような内容も書いていきます。普段は結構、字数制限に影響されていますゆえ。

【この記事は、2019年3月7日〜13日の間、少しずつ更新しました



ランスロット(2019年1月2日)

今年最初にアナログゲームを遊んだのは、静岡市のボードゲーム会「ランスロット」ででした。朝から夕方までのフル参加です。

午前中は親子と遊びました。

1つ終わってゲーム選びに。一緒に遊んだ親子は日常的にアナログゲームをやるようで、子供が「これやったことある」「これ好き」などと言いながらゲーム棚をチェックしていました。 


おばけキャッチは本当に速く、つい動画を撮りました。が、あまりいいところが撮れずアップしていません。残念。子供たちはスピード系のゲームが得意だそうですが、窓ふき職人はやったことがないと言うので、私がおすすめしました。楽しんでもらえたようです。 

魔法のコマは、回し方に上手い下手の差がありました。ただ、上手い人でも結構失敗します。結局、下手な人は上手い人に回すのを代行してもらうようになっていました。でも、ツイートに書いたように「回すのに成功しても(当てるのと別に)得点」とするのもアリだと思います。


ここで『ナンジャモンジャ』をプレイしたのですが、ツイートをし忘れていました。やはり、尖った命名は強いという印象が残りました。

ここからは、昼食後の模様です。午後は大人が増えました。椅子やテーブルがいっぱいになるぐらいの盛況でした。


安定感のある2作です。コンプレットは、このタイプのゲームの中では遊ぶ雰囲気が実にあたたかく、ひとつの地位を築いているゲームという感じがします。




軽いゲームをテンポ良く遊びます。アクションあり、言葉ものあり、協力ありとジャンル的にもなかなかバラエティ豊かでしたね。

ムーン・ハーベスターズは、序盤・中盤・終盤でゲーム模様が変わるところが面白かったです。ただこの日は、ルールに2つミスがあり、すみませんでした。正しいルールは以下の通りです。
(1) スタートプレイヤーの初手番 → ヘリウム3を2つ置くことだけを行う
(2) 自分のハーベスターを置けないとき → 単に、その手番を飛ばす

私はこれで遊び終わりとしました。その後、子供たちがゲームをやるのをいろいろ見せてもらいました。『Lotti Karotti(にんじん山のうさぎレース)』で盛り上がっていて、微笑ましかったです(↓15秒ぐらいの動画があります)。


猿遊会(1月3日)

ランスロットの翌日、浜松の猿遊会さんに遊びに行きました。この日にやっていることを当日まで知らず、確か朝11時頃に起きてすぐに向かい、昼からの参加となりました。

他にも「猿遊会」という名前のゲーム会があるらしく、正確には「猿遊会 with Greed」というそうです。

到着すると2卓立っており、みんなゲーム中でした。私はそれらのゲームが終わるまで、(許可を得て)『センチュリー:ゴーレム』の様子を見物させてもらいました。


マニトバは、最近遊んだ中では最も本格的なゲームだったかも知れません(重めのゲームはごぶさた気味です)。序盤、ルールの誤解があり失礼しました。トーテムポールのシステムが面白いですね。


キーフロウもなかなか楽しめました。キーフラワー未プレイだと、キープルを置ける条件が少し分かりづらいかも知れません。



「レトロゲームに興味ありますか?」という触れ込みからのまさかのゲームチョイスです。昔の感じを思い出します。小さい頃、ドラゴンボールのカードゲーム(トランプの「戦争」に近いもの)とか、遊びましたねえ。


あの子のとなりは、ルール的にはパズルっぽいゲームのようですね。興味があります。


2人会@自宅(1月16日)

恒例でやっている自宅会です。いつもだいたい2時間半ぐらい遊んでいます。






トリプルネスターという日でした。トラッフル・スカッフルの感想やレポートが日本語で書かれたのは、もしかしたら史上初だったかも知れません。



大人のゲームナイト@寿月すみたや(1月24日)


月例のゲーム会です。ちょっと時間がないので、遊んだゲームを列挙するだけ。いずれ詳しく書きます。
カロム

おろかな牛

にゃんとマン パペットゼスチャー

クイズいいセン行きまSHOW! 恋愛編



このほか、全員参加企画で『エクストリームス』を遊びました。それはまた別項で。


大人のゲームナイト@寿月すみたや 全員参加『エクストリームス』(1月24日)

『エクストリームス』は、紙ペンゲーム『ストリームス』のアレンジ版です。ストリームスは1発勝負で長い直線を使いますが、エクストリームスではその前哨戦として短いラウンドを5回行います。そして、最後にストリームスとほぼ同等の長い1ラウンドを戦い、計6ラウンドの合計点で競います。
前半5ラウンド
前半があることで、ルールの理解度が高まった状態で長い最終ラウンドに挑めるようになります。得点も、最終ラウンドの重みが強くなりすぎないよう、調整されています。

この日のゲームナイトでは、全員参加企画としてこのエクストリームスが行われました。参加者が順々に数札を引いていく形式で、とても盛り上がりました。景品として、なんと全員にボードゲームがプレゼントされました。上位の人から好きなものを選べるという趣向です。


私は運良く2位になり、『フロム:バタヴィア』をいただきました。ありがとうございます。



私(手前)と1位(奥)
1位の方と最終ラウンドの盤面を見比べてみると、結構異なっています。1位の方が早々に「ゴミ捨て場」を作っていったのに対し、私は「全ツッパ」に近い方針でした。しかしこのラウンドは結局同点となり、前半の差で勝負がつきました。

平日夜のボドゲ会@マスターズギルド(1月31日)

こちらも月例のゲーム会。すみたやが店の主催なのに対し、こちらは店のお客さんが主催となっています。

やはり時間の都合で、ゲーム名と写真のみ。いずれ詳しく書きます。


クトゥルフ・ダイス 
 Mag-Blast(マグブラスト)

ギリギリカレー
オールグリーン
Black Hole(ブラックホール)

ブログ内検索

月別記事

翻訳(Translate)

メールフォーム(筆者に連絡)

名前

メール *

メッセージ *

QooQ