ケルニ QUERNI

2018年12月22日

ネスターゲームズのゲーム紹介

t f B! P L
番号繋げて取り除く ケルニ

データ(ネスターゲームズ公式サイトより)
────
◆タイトル: QUERNI
◆人数: 2人
◆複雑さ(1〜5): 2
◆時間: 15分
◆価格: 22ユーロ(終売直前の割引価格は19ユーロ)
◆ゲームデザイナー: Enrique Fernández Alcázar
個別ページへのリンク
日本語説明書へのリンク
────

連番を繋げて取り除くゲーム『ケルニ(QUERNI)』を紹介します。

残念ながら、この記事執筆時点(2018年12月22日)で、このゲームは「まもなく販売終了」と予告されています。公式サイトの個別ページには、普段の注文ボタンがなく、「欲しい人はメールを下さい」となっています。もしかしたら既に購入不可能かもしれません。

この記事が駆け込み購入を促す記事になるか、それとも既に終売済みでただの歴史的記事(?)になるか。ともあれ、ゲーム紹介はふつうに行います。

2018年12月29日追記。Twitterにて売り切れと発表されました


ゲームの概要と勝敗

2人用ゲームです。

各自、1〜16の数字タイル16枚を使います。所定の位置にランダム配置してゲームスタート。
初期配置はランダム
タイルを移動させ、連番を3枚以上繋げて「チェーン」を作っていきます。
チェーンになっているタイルは取り除くことができます。
自分のタイルを全て取り除けば勝利です。

手番で行うこと

自分の手番になったら、次のうちいずれかを行います。
  • タイルを移動する
  • チェーンを取り除く
  • タイルを移動して、チェーンを取り除く
  • パス
それぞれの行動について説明します。

タイルを移動する

自分のタイル1枚を「1マス移動」か「ジャンプ移動」で動かします。
どちらにしろ、空きマスにしか移動できません。

1マス移動なら、縦・横・斜めに隣接するマスに移動します。
1マス移動
ジャンプ移動なら、縦・横・斜めに隣接する1枚のタイルを飛び越えて移動します(2マス先に直線移動する形になります)。飛び越されるタイルの色は不問です。
このジャンプは1手番中に何回でも連続ででき、ジャンプとジャンプの間に方向転換してもかまいません
連続ジャンプ

チェーンを取り除く

ボード上の自分の「チェーン」をゲームから除外します
チェーンとは、同色の連番が3枚以上縦・横・斜めに隣接しているものです。例えば、「9」→「10」→「11」と繋がっていればチェーンです。番号順に繋がっている必要があります。一直線でなく、折れ曲がっていてもかまいません。
チェーンの例
長いチェーンの一部分だけを取り除いてもかまいません(ただし3枚以上は取り除くこと)。


タイルを移動して、チェーンを取り除く

上記「タイルを移動する」に続けて「チェーンを取り除く」を1手番で行えます。


パス

タイルを移動する」も「チェーンを取り除く」もできないときだけ、パスします。




基本的にはこれだけです。詳細は、説明書を参照して下さい。引き分け規定もあります。



プレイ感など

「連番を繋げて取り除く」って、ありそうでなかったルールかも? とはいえ、馴染みにくいルールはなく、安心して楽しめます。

主に楽しいと感じたところは2つありました。
1つは連続ジャンプの気持ち良さ。これは、チェッカーなどのゲームと似ています。
もう1つは「どこからどこまでをチェーンにすると最善か」を考えることで、複雑に絡み合った結び目を解きほぐすかのような面白さです。

連続ジャンプの結果、
7〜11の長いチェーンに発展!
そんなにトリッキーな手は無さそうで、地道に1手1手ゴールに向かって最短ルートを探すゲーム、という印象です。計画力がダイレクトに響いてくるんじゃないでしょうか。
相手との絡みもそこそこありますが、ソロプレイ寄りかなあとは思いました。

最初の配置がランダムな上、有利な配置〜不利な配置までの幅が大きく、不公平感は結構出てくると思います。「タイル配置後、後手プレイヤーが担当色を選ぶ」「タイル配置後、ビッド形式でハンディキャップと担当色を決める」など、何か工夫した方がいいかも。それと、投了を認めた方がいい気はしますね。

派生ゲーム

同じコンポーネントを使い、『WORMI『PARITI』という派生ゲームが遊べるようになっています(リンク先はボードゲームギーク。英語説明書あり)。

どちらも概ねQUERNIを踏襲していますが、以下のようになっています。

WORMI……自分のタイルで1〜16の長いチェーンを作れば勝ち。一方のプレイヤーは淡色マスにしか、もう一方のプレイヤーは濃色マスにしか入れない(初期配置時を含む)。

PARITI……タイル色に関係なく、一方のプレイヤーが全ての奇数タイル、もう一方のプレイヤーが偶数タイルを操る。同番タイルは1つのマスに入り「ペア」になれる。自分のタイルを全てペアにすれば勝ち。




以上、『ケルニ(QUERNI)』の紹介でした。




───────


このゲームはネスターゲームズ(nestorgames)の作品の1つです。ネスターゲームズについてご存知ない方は、こちらの紹介記事をどうぞ!

ブログ内検索

月別記事

翻訳(Translate)

メールフォーム(筆者に連絡)

名前

メール *

メッセージ *

QooQ