ヤバラスセットで遊べるゲーム(概要と一覧)

2018年11月3日

ネスターゲームズのゲーム紹介

t f B! P L

ヤバラス(Yavalath)の紹介、後編です。
ヤバラスというゲームそのもの(基本の4目並べゲーム)については1つ前の記事をどうぞ!
※ややこしい


この記事では、ヤバラスの用具で遊べるゲームを紹介します。

Yavalath & Co.

各種ゲームの遊び方は、ヤバラスの商品そのものには付属しておらず、『Yavalath & Co.という書籍(英語)で紹介されています。この本、ふつうに販売もされているのですが、なんとPDFで無料公開もされているんです! 



全15ゲーム! 英語OKな人は、これを読んでどんどん遊んでいけますよ。


【2019年4月8日 追記】
2019年に、日本のネスターゲームズ取扱店から『Yavalath & Co.』の日本語版が発売されました。通販も行われているようです。

サニーバードの売場 →[書籍のみ][ヤバラス本体とのセット]
ヒカリゲームズ堺の売場 →[書籍のみ]

この記事の内容は、さしあたりこのまま残しておきますが、将来的には修正・削除の可能性はあります。

日本語の情報源

日本語で読めるネスターゲームズ作品の感想はまだ少なく、こと「ヤバラスで遊べるゲーム」ということに限るとほとんど無いと思われます。
そこで貴重な情報源になるのが、けがわさんのブログです。
プレイ時間やスコアの記載もあり、アブストラクトゲームに限らずとても読み応えがあります。

ヤバラスで遊べるゲームのレポートを探すためには、まず、ゲームの英語タイトルを把握して下さい。
上の『Yavalath & Co.』を読むか、ここの下にあるゲーム一覧を見るとよいです。
そのタイトルで、ゲームインデックス アルファベット順 - play:gameを探しましょう。

ゲームの一覧(一部)

どんなゲームがあるか、筆者が遊んだことがあるゲームに絞って概要だけ紹介します。「☆」付きのゲームは、ルールを別記事に書きました。

n目並べ系のゲーム

◆ ペンタラス(Pentalath)
2〜3人。
5連を作れば勝ち。囲碁のように、囲まれた駒は消える

◆ ヤバランカー(Yavalanchor)
2人専用。
赤い中立駒と自分の駒を混ぜた5連を作れば勝ち

◆ ヤバレード(Yavalade)
3人専用。
上家(前の手番の人)の駒と自分の駒を混ぜた5連を作れば勝ち

グループ系のゲーム

同色駒のかたまりを「グループ」と呼ぶ。

◆ リブラ(Libra)☆
2人専用。プレイヤー色という概念なし。
グループの数を多くするか少なくするかの勝負
注) このゲームは「Yavalath & Co.」に記載なし

◆ オッド(Odd)☆
2人専用。プレイヤー色という概念なし。
駒5個以上のグループの数を奇数個にするか偶数個にするかの勝負

◆ オメガ(Omega)☆
2〜3人。
自分のグループごとの駒数を掛け合わせたものが得点

◆ マナラス(Manalath)☆
2人専用。
駒5個や駒4個のグループを巡る、風変わりな攻防

◆ クロス(Cross)
2人専用。
自分のグループで、ボードの隣接しない3辺を繋げば勝ち。
ただし対辺を繋ぐと負け

その他

◆ スーザン(Susan)
2人専用。
相手の駒を1個「窒息」させれば勝ち

◆ ターコカ(Taacoca)
2人専用。
自分の駒を3つまとめて動かし、一番奥まで進めば勝ち


ヤバランカー
リブラ
ターコカ
なんとか、見た目で割と分かりやすいゲームを選んでみました。大差ない?




いかがでしょうか。
順番に遊んでいくもよし、これを取っかかりに調べてみるのも良し。
厳選して遊びたければ、2人ゲームのリブラマナラス、3人ゲームのヤバレードをおすすめします!

この中で、以下の5ゲームは単独で販売もされています。単独版では、ボードの大きさが可変になっているなどの+αな要素があります。遊べる人数の幅が増えているものもありますね。ぜひ、リンクから詳細を見てみてください。

ペンタラス 個別ページ / 日本語説明書
マナラス 個別ページ / 日本語説明書
クロス 個別ページ / 日本語説明書




この記事はここまで! これらのゲームの詳細も、ゆくゆくは書いていきたいですね。
(追記)→ルール紹介記事を1つ書きました!


───────


このゲームはネスターゲームズ(nestorgames)の作品の1つです。ネスターゲームズについてご存知ない方は、こちらの紹介記事をどうぞ!

ブログ内検索

月別記事

翻訳(Translate)

メールフォーム(筆者に連絡)

名前

メール *

メッセージ *

QooQ